![洋裁教室ソーイングレッスン個人グループ出張オンライン家庭教師](https://cocofrappe.work/wp-content/uploads/2022/11/ko5.jpg)
2022年11月15日 G様 国立市ソーイングスペースでレッスン
本日のお客様は、ご夫婦でのご依頼で「ワンちゃんの洋服の作り方を習いたい」とのご希望でした。奥様の方は、高校時代以来の洋裁で、旦那さまの方は、全くの初めてという事でしたので、まずは、布帛(ニット以外の生地)で、簡単なスタイから初めたらどうか?とご提案させていただきました。
直線と緩めカーブのドッグウェアスタイ作り
まず、最初に、直線とゆるいカーブの多い作品(スタイ①)と、丸いカーブの多い、パイピングのある作品(スタイ②)を作っていただきました。
![オーダー品受注、オリジナルデザイン世界でひとつだけマイデザインは洋裁教室ソーイングレッスン個人グループ出張オンライン家庭教師](https://cocofrappe.work/wp-content/uploads/2022/11/k01.jpg)
カーブの丸い犬用スタイ作り
2回目に丸いカーブの多いスタイ②をすることで、今後、ワンちゃんの袖口は、小さな丸いカーブばかりですので、練習になりました。とても、初めてとは思えないくらい、飲み込みの早いご夫婦でしたので、時間内になんとか終えることができました。
![世田谷横浜神奈川ご自宅出張レッスンの洋裁教室個人レッスンマンツーマンレッスン家庭教師](https://cocofrappe.work/wp-content/uploads/2022/11/k03-1.jpg)
![犬猫用スタイはよだれかけ、ビブとも言います、手作りのスタイは、犬用・猫用ベビー用に対応、愛犬愛猫のためのに作れます。可愛い超小型犬 小型犬 中型犬大型犬の犬服ドッグウェア制作、猫ネコ服ハンドメイド](https://cocofrappe.work/wp-content/uploads/2022/11/k02.jpg)
![縫製に関する事から、デザイン、その発信方法までオールマイティ。 その一部分だけ勉強したい、ちょっとしたコツを伝授してもらいたいなどのご要望でもOK](https://cocofrappe.work/wp-content/uploads/2022/11/k04.jpg)
「とても楽しかった!」「今後も習いたい!」と言ってくださり、次回のレッスンからは、縫いやすいニットで、簡単なパターンで、わんちゃんの服を作っていくことになりました。
本日は、わたしもとても楽しかったです。ありがとうございました。
担当じゅんこ
ココフラッペとは
お洋服を作っていると「よくわからないところ」がでてきませんか、そんな時のお助け出張教室
- 出張サービスでご自宅や会社、店舗、フリースペースで学べます
- 好きな時間、空いている時間を有効活用できます
- 今まであやふやだった所、分からないままやりすごしていた箇所を、細やかに直接指導いたします