2024年 3月 31日 A様 吉祥寺 カフェ出張レッスン
アパレルブランドの起業準備中のAさん。
本日は「Adobe Illustrator やアナログでのデザイン作業」の第7回目。
前回のイラレのレッスンで、ソフト(データ)概念の閃きを感じたそうで、大変嬉しい限りです。
これを機に、レッスンでキャッチしたものから開眼し、自発的に外の情報をインプット&消化されていくのが楽しくなっていくのではないかと思われます。
今回は人間(女性)の体の仕組み、成り立ちを考え、その上にのっかる洋服という観点から、ファッションイラスト画、ファッションデザイン画を描いていきました。
人間の体は立体で3D
人間の体は立体的です。洋服も当然立体で考えた上で形成されなくてはいけません。そうしないと、着にくかったり居心地の悪い洋服になってしまうからです。
女性の場合は、胸と腰が張っています。ウエストは細く、砂時計のようなにくびれがあります。そうした形状の物に、平たい布をどのように組み合わせたり、摘んだり絞ったりすると着心地の良い、且つ見栄えのする洋服を作成できるのでしょうか。
2D平面の生地を体に沿わせるには
胸や腰の張りに服を形成するには、ダーツやタック、ギャザー、パーツの切り替え、を使用します。「胸ぐせの処理」「ウエストの処理」を理解しパタンナーさんに指示をすることになります。
お話ししている際に出てきた、「後身頃のヨーク切り替え+背中心のタック」「脇スリット」「後身頃の裾(ヘム)のカーブ」は、全てに意味があります。着た際に日常動作に対応できるよう基づいているのです。
素敵な服を理解する
今まで洋服を漠然と見ていたと思いますが、これからは「素敵だな」と思う服の因数分解を行い、具体的理由を出せるようになると思います。
現在企画のお仕事をされているので、それをベースに自身のブランド形成に役立てることが出来ることでしょう。
デザイン画を描いてみる
人体の描き方は、八頭身を基本とし、右か左にしなるように流れる体の軸を考えながら人体形成をした後に、服の素材やデザインを踏まえた上で、服をのせて描きます。
「ファッションスタイル・デザイン画を描く6つの手順」は こちらクリック!!
本日は色鉛筆を持参されていたので、それを使いました。
陰影を考える、右から光が当たるのを前提にし、ハイライトとシャドーを考えて色をのせていきます。
全面に色を載せると大変なので、ダークな部分から着色し、ハイライト部分は薄く色が載っている感じで塗ります。素材を考えて、粗いデニムはザクザク線を入れ、繊細な素材は滑らかに塗るようにすると効果的です。
これまで人の全身を描いた経験はなかったAさん、2時間でここまで仕上げて描けるようになりました。鉛筆で下書きし、ボールペンで清書、色鉛筆で仕上げました!
なぜイラスト画を描くのが大事なのか、それは頭の中のイメージを具現化する手法を学ぶのに最適だからです。他者に自分のイメージを伝える課題は、ブランドを運営する上で永遠の課題になり得ます。
次回は手描きで、アパレル仕様書作成に挑戦
次回はファーストサンプルを作るための準備です。
パタンナーさんに渡す「縫製仕様書」を作成します。型紙を起こし縫製してもらうまでの決まり事を学びます。
街で見かけた可愛い着こなしや、好みの洋服の女の子、インスパイアされたアイデアやコーディネートをメモしておくと後々便利ですよ!
担当者ココフラッペ
Illustrator お直し イラスト オーダーメイド パターン型紙 人形ドール服 入園入学 動画 大人服 子供服 犬動物服 起業サポート 雑貨
お洋服を作っていると「よくわからないところ」がでてきませんか、そんな時のお助け出張教室
- 出張サービスでご自宅や会社、店舗、フリースペースで学べます
- 好きな時間、空いている時間を有効活用できます
- 今まであやふやだった所、分からないままやりすごしていた箇所を、細やかに直接指導いたします