2023年12月17日 Aさまレンタルスペース出張レッスン
@プラスぺ東新宿
今回は新しく作るブラウスの裁断を行う予定でしたが
ちょっと予定を変更し
タイトスカートのボタンホールの練習を中心にレッスンを行いました
ボタンホールを縫うのは初めてのAさま
まずはアタッチメントの使い方をお伝えしました
ボタンホールは開ける位置に対してアタッチメントの印を合わせることができれば
あとは自動でミシンが縫ってくれるので意外と簡単♪
アタッチメントの印が見づらいのが難点(T . T)
ご自分のミシンでしたら名前ぺんなどで印の溝に線を書くことをお勧めします
ボタンホールを縫っていたら途中で糸が切れてしまう
上糸のテンションを調整してなんとか綺麗に縫うことができたので
いよいよ本番
生地にボタンホール位置の印をつけて
いざ、縫い始めますよ〜
印に合わせて、前端と垂直になっているかも確認し
スタートボタンを押します
心地よいリズミカルな音を立ててボタンホールが縫われていきました
今日のレッスンで生地を切るはずだったブラウスは
型紙を写すところから行わなければならなかったため
型紙の写し方、縫代の付け方をお伝えして
生地のカットまでを宿題とさせていただきました
次回のレッスンではスカートのボタンつけ、ブラウスの接着芯貼りのレッスンから始める予定です
本日のレッスンお疲れさまでした(^ ^)
次回のレッスンも楽しみです♪
次回は年明け、良いお年を!
担当 : ヨッコ