2023年11月12日 Aさまレンタルスペース出張レッスン
@吉祥寺ボビナージュ
ご自身のアパレルブランド立ち上げを目指しレッスンを受けてくださっているAさま
前回からの続きでタイとスカート制作です
前見返しをスカート本体に縫い付けてくる宿題をキチンと終わらせてくださっていたので
今日はウエストベルト部分の縫製に入ります
と、その前に
前見返しを折り込んで前端にコバステッチをかけていただきました
端ミシンって難しいですよね〜
でも仕事が丁寧なAさま、そつなくこなされておりました!
ウエストベルトを縫い付ける前にベルト内側の縫い代の折り込み部分に
アイロンをかけてクセづけ

服作りってミシンがけも大切ですが綺麗に仕上げるのに
アイロンがけ(中間アイロン)もとっても大切だと考えております

アイロンがけが終わったら、ウエストベルトを本体と縫い合わせていきます
後ろ中心、脇線を目印にピン打ち

ベルトの前端を縫いベルトを折ります
ここで残り時間が少なくなったので
宿題の説明に入ります
宿題は「やる時間がない!」という方にはお出ししませんのでご安心を!
・ウエストベルト下にコバステッチをかけてくる
・裾をまつってくる←手まつりの方法をおさらい、小学校以来ですよね
裾のまつりをレッスンで行うと時間がかかりすぎてしまうので
まつり方をお伝えしてご自宅でやってきていただくことにしました
がんばれA様!
あとはボタンホールとボタンをつけたら完成です♪
本日のレッスンお疲れさまでした(^ ^)
次回のレッスンも楽しみです♪
担当 : ヨッコ