
2022年 3月18日 東京 Nさま ご自宅出張レッスン
~袖口に見返しを付ける~
袖口見返しに“合印”をつけ袖の開き部分と縫い合わせる。
袖口の切り込み部分と見返しを合わせていく作業は少し難しい。
説明書にはサラッといとも簡単に書いてあるのですが…
切り込み部分と見返し布とまち針で留めていくけれど長さが合わない!
原因は何なのか?検証していく。原因はひとつとは限らない。
切り込みの深さを確認。見返しの中心にある“合印”と切り込みの“合印”を丁寧に合わせる。
先程、合わなかった袖口と見返しの長さがピタリと合う。
やっと縫製作業ですが一筋縄ではいかず。
縫ってはほどくを自分が納得できる仕上がりになるまで繰り返す。
地道な作業の先には達成感‼︎笑顔が溢れる瞬間は私も幸せな気持ちに。
道な作業の先には達成感‼︎笑顔が溢れる瞬間は私も幸せな気持ちに。

思うように進まない日もありますが今日も諦めず熱心にレッスンを受けてくれたNさまお疲れ様でした(^^)
担当:ヨッコ先生
Illustrator お直し イラスト オーダーメイド パターン型紙 人形ドール服 仕様書 入園入学 動画 大人服 子供服 犬動物服 起業・ブランドサポート 雑貨
ココフラッペとは
お洋服を作っていると「よくわからないところ」がでてきませんか、そんな時のお助け出張教室
- 出張サービスでご自宅や会社、店舗、フリースペースで学べます
- 好きな時間、空いている時間を有効活用できます
- 今まであやふやだった所、分からないままやりすごしていた箇所を、細やかに直接指導いたします