
2022年 4月12日 東京 Nさま ご自宅出張レッスン
チュニックの製作も日を追うごとに形になって参りました。
袖付けも終わり残すところ、カフスの縫製とボタンつけ。
袖が付くとグッと完成に近づきワクワク感が増してきました!
ここで、今日のレッスンでの気づきをひとつ。
それは…ピンクッションの位置。
Nさまは右利き、ということはピンクッションを右側に置いた方が使いやすい。
ですが左側にピンクッションを置いていたため右腕をクロスして左側にまち針を刺していたのです。
え?と思われたかもしれませんがレッスンをしていると手元に集中してしまうので割とよくいらっしゃいます。
道具を置く位置って意外と意識されていない方が多いのですが、作業もしやすくなるしハサミや針などで
生地に傷を付けないようにするためにもレッスン時にお声掛けをさせていただいております。
チュニック完成まであと少し。本日のレッスンお疲れ様でした(^^)
担当:ヨッコ先生