男性生徒さんや洋裁男子歓迎でオンラインレッスンから明大前、京王線、井の頭線、JR山手線、総武線、中央線、東横線、目黒や新宿や渋谷と世田谷と港区の都下の大国魂神社の府中や府中本町と北府中や国分寺や西国分寺に立川に分倍河原に昭和記念公園、立川モノレールとららぽーと立川立飛と調布に明大前に新宿のオカダヤやユザワヤ多摩ピューロランドとよみうりランド高円寺と武蔵小杉さらに登戸に越谷に浦和の洋裁教室、東京都内神奈川の出張洋裁教室出張レッスン個人レッスン縫製工程や手芸、ニットソーイングのサポートマンツーマン対面指導個別指導の家庭教師

2024年10月24日 M様 オンラインレッスン

今回も恒例の3時間レッスン。
レッスン内容は、
①前回の宿題になっていたパンツの残りパーツの形取りの確認
②今回の製作目標であるゲームキャラぬい服(ドール服人形服)のデザインの詳細確認・作成方法の検討
③実際にデザインを原型に反映させる原型操作
の3項目でした。
②のデザインの確認・検討がレッスンのメインとなり、
白熱した議論で大変盛り上がりました!

宿題の確認

まずは、前回宿題にさせて頂いた、
パンツの前もも・後ろももの形取りに問題がないか確認させて頂きました。
飲み込みの早いM様、完璧かつ丁寧な仕上がりでバッチリでした!

人形の洋服製作、初心者から歓迎!ドール服やぬいぐるみロボット服の作り方、型紙パターンの作成から縫い方、ミシン縫製から手縫い、リメイク方法やニットや手編みにも対応。手作りのおしゃれなワンピースやドレス、ズボンやパンツ、パジャマ、ジャケット・コート・シャツ・ポンチョ・マント、メンズレディースのオリジナルデザインのハンドメイド作品がレッスンできる、洋裁ソーイング手芸教室

ぬい服デザインの詳細確認・作成方法の検討

色々とお話を伺う中で、
ぬい服のデザインの解釈が、M様と私で違う点があることが発覚!
原型操作を始める前に、急遽会議をすることになりました。
お互いのデザインの解釈を伝えあったり、パーツごとの製作におけるM様のご希望をお聞きしたり、
それに対しての作成方法をご提案したり・・・
ぬい服はとても小さな布面積にデザインを施さなければならないため、
デザインのデフォルメも必須です。

その点も含め、キャラクターの原画をM様の画面共有で拝見させて頂きながら、
じっくりと検討を重ねました。

人形の洋服製作、初心者から歓迎!ドール服やぬいぐるみロボット服の作り方、型紙パターンの作成から縫い方、ミシン縫製から手縫い、リメイク方法やニットや手編みにも対応。手作りのおしゃれなワンピースやドレス、ズボンやパンツ、パジャマ、ジャケット・コート・シャツ・ポンチョ・マント、メンズレディースのオリジナルデザインのハンドメイド作品がレッスンできる、洋裁ソーイング手芸教室

デザインを反映させる原型操作

実際の製作に向けて、デザインの方向性が決まったところで、
いよいよそのデザインを原型に組み込む作業へ進みます。
まずは、トップスの大元のデザイン(装飾などがない状態)を原型に反映させます。
原型にゆとりを入れ、袖や裾の丈は、ぬいぐるみ本体の採寸しながら決めて、
最初のステップが完了。
今回はここでお時間となりました。

初めての洋裁は本いらず、簡単で趣味を生かしてワンピースなど。ミシンアイロン用具は自分のもので、家がアトリエに。洋裁教室マンツーマンで個人レッスンの習い事、初心者対応基礎から応用まで

次のステップでは、今回完成した型紙を使って仮縫いをし、実際にぬいぐるみに着せて、
イメージ通りになっているかどうかの確認をします。
修正が必要であれば、
ぬいぐるみに仮縫いを着せた状態で修正線を書き込む

型紙に修正線を反映させる

修正版の型紙で仮縫い

修正版仮縫いをぬいぐるみに着せる

形の確認
この工程を納得できる形になるまで繰り返し行います。
洋服作りでいう試着補正の工程です。

人形の洋服製作、初心者から歓迎!ドール服やぬいぐるみロボット服の作り方、型紙パターンの作成から縫い方、ミシン縫製から手縫い、リメイク方法やニットや手編みにも対応。手作りのおしゃれなワンピースやドレス、ズボンやパンツ、パジャマ、ジャケット・コート・シャツ・ポンチョ・マント、メンズレディースのオリジナルデザインのハンドメイド作品がレッスンできる、洋裁ソーイング手芸教室

次々回は、こちらの都合でレッスンまでの期間が少し空いてしまうかもしれない
とお伝えすると、宿題をいっぱい出してください!との頼もしいお言葉を頂きました。
いつも気合いたっぷりの可愛いもの好き手芸男子のM様。
こちらもレッスンに気合いが入ります!
ありがとうございました。

担当者さち

Illustrator お直し イラスト オーダーメイド パターン型紙 人形ドール服 仕様書 入園入学 動画 大人服 子供服 犬動物服 起業サポート 雑貨

ココフラッペとは

お洋服を作っていると「よくわからないところ」がでてきませんか、そんな時のお助け出張教室

  • 出張サービスでご自宅や会社、店舗、フリースペースで学べます
  • 好きな時間、空いている時間を有効活用できます
  • 今まであやふやだった所、分からないままやりすごしていた箇所を、細やかに直接指導いたします